サウストのリセマラ要点
リセマラのガチャはカードが対象
サウストのガチャは、キャラではなく「シーンカード」と呼ばれるキャラに装備するカードが排出。そのため、強いシーンカードを狙ってリセマラを行います。
また、シーンカードにも種類があり、技や必殺技付きのカードは使用可能キャラに装備すると、バトル中に発動できます。
編成画面で「技」「必」のアイコンが光っているカードが、そのキャラで使える技や必殺技のシーンカード。なお、別のキャラに装備することもできますが、技や必殺技を使うことはできません。
そのほか、ガチャではステータス強化用の技なしシーンカードや、カードをより強化するための素材カードも手に入ります。
キャラはクエストやイベントで入手
サウストのキャラは、クエストやイベントで手に入る「キャラメダル」を集めることで入手可能。
シーンカードはキャラの技や必殺技の使用、ステータスの強化として使います。
リセマラは星5必殺技カードが当たり
サウストのガチャでは、主に星5必殺技シーンカードが当たりです。なかでも「UL」のアイコン付き必殺技は強力な性能なので、リセマラで手に入れるのもおすすめ。
また、進化でレア度を上げることもできますが、ガチャでは星3〜星5のシーンカードが排出されます。
ただし、バトルで必殺技を使うためにはキャラを入手する必要があるので、リセマラで強いシーンカード手に入れたら装備するキャラも手に入れましょう。
最初の仲間おすすめキャラ
サウストのチュートリアル終了後、10人のキャラから好きなキャラを1人選んで入手可能。トレジャーチャレンジにて、選んだキャラの技や必殺技シーンカードが手に入ります。
リセマラ後も使うキャラなので、それを選ぶか迷ったら以下の記事を参考にしてください。
キャンペーンや無料ガチャをリセマラで活用
キャンペーンで配布がない場合、ガチャを引くための虹のコインが集まらないため、リセマラでガチャを引ける回数が減ります。
そのため、キャンペーンで虹のコイン配布中にリセマラをするのが良いですが、新しいガチャは無料ガチャが開催されることも多いため、リセマラで活用するのがおすすめです。
リセマラ時の注意点
サウストでは名前を後から変更できないので、リセマラするときに注意。リセマラ終了後も使いたい名前を入力しましょう。
サウストのリセマラ情報
華麗なる妙技 狂咲く悪魔ガチャ
開催期間 |
5月31日(水)15:00〜6月6日(火)14:59 |
華麗なる妙技 狂咲く悪魔ガチャでは、
サンジと
ロビンの新必殺技がピックアップ!
「
女性」以外の敵に
スリップダメージや轟大ダメージを与える
ターボ付きの「
悪魔風脚 美酒佳肴ショット」と、
所属「巨大」に
高威力を発揮しつつ複数の
デバフを発揮できる「
悪魔咲き“黒蝶草”」。
どちらも最大ダメージの発生条件が限定的でありながら、幅広いクエストで活かせる
バフ・デバフが魅力的なので、火・特殊キャラを育成するなら本ガチャがおすすめです。
信じる仲間と目指す“夢”ガチャ
開催期間 |
5月26日(金)15:00〜6月12日(月)14:59 |
信じる仲間と目指す“夢”ガチャでは、
ブルックの新UL必殺技がピックアップ!
凍結の
スリップダメージを備える「
フラーズダルム管弦楽」は、味方に
所属「麦わらの一味」がいれば追加の凍結を付与でき、
睡眠状態の敵に
氷属性初の轟大ダメージを与えるなど、アタッカー性能高めな必殺技。
なお、上記必殺技は
全力「青/緑」にも睡眠を付与するので最大ダメージの発揮条件が緩め。
フィーバーゲージも貯まりやすい特徴があり、高難易度クエストでも支援・攻撃の面で活躍を期待できるでしょう。
リセマラおすすめガチャ・当たりランキング
※2023年5月31日(水)時点
華麗なる妙技 狂咲く悪魔ガチャ
SSランク
Sランク
信じる仲間と目指す“夢”ガチャ
Sランク
リセマラのやり方
サウストのリセマラは以下の手順で行うことができます。
【1】 |
サウストのアプリをインストール |
【2】 |
チュートリアルを進める |
【3】 |
最初の仲間を決める |
【4】 |
ホーム画面に戻りプレゼントを受け取る |
【5】 |
虹のコインでガチャや無料ガチャを引く |
【6】 |
目当てのカードが引けなかったらアンインストール |
【7】 |
1~6を繰り返す |
チュートリアルをプレイ
チュートリアルはオートでも進みますが、技や必殺技を使える場合にはタップして操作した方が早いです、
また、合間でストーリーが挟まるので、右上ボタンのタップからスキップすると、効率よくリセマラができます。
ホーム画面に戻る
最初の仲間を選択後、トレジャーチャレンジの説明が入り、クエスト出発画面に移動。ここで左下の戻るボタンをタップすると、クエストへ行かないでホーム画面に戻れます。
効率よくリセマラを行いたいときは、戻るボタンでホーム画面へと移動しましょう。
ミッションでも獲得可能
ミッションでチュートリアルクリア報酬として、虹のコイン30枚が手に入ります。ガチャを引く前に受け取って、リセマラに活用するのがおすすめです。
リセマラ終了ライン
星5必殺技付きカードを狙う
リセマラのガチャ回数にもよりますが、無料ガチャだけの場合は当たりの星5必殺技付きシーンカードを1枚以上引ければ、リセマラ終了で良いでしょう。
サウストではクエストのギミックや属性に合わせて編成することが重要なので、特定の強いカードやキャラだけでは攻略が難しいこともあります。
また、チュートリアルがやや長めで、リセマラするのにも時間がかかります。最初のうちはクリア報酬などで虹のコインが集まるため、複数枚狙ってリセマラを粘るだけでなく、早めにスタートするのもおすすめです。
リセマラ終了後のおすすめ記事
サウストのリセマラが終了したら、まずはトレジャーチャレンジを進めましょう!
トレジャーチャレンジを進めることで、チュートリアル終了後に選んだ相棒キャラをドンドン強化できます。
リセマラのほかに、序盤の進め方や各ランキングついて知りたい方は、下記記事を参考にしてください。
サウスト初心者向け記事まとめ
サウストランキング記事
サウスト攻略リンク
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。