激戦!残雪の菊の丞/出現敵
ステージ |
激戦!残雪の菊の丞 |
エリア |
2エリア |
S条件 |
06:00以内にクリア |
弱点属性 |
|
出現する敵・ギミック
ボス |
|
敵 |
- ・ワノ国侍:刀
- ・巨撃兵
- ・大盾兵(火カウンター)
- ・大盾兵(雷/重力カウンター)
- ・黒服兵:銃(斬撃弱点)
- ・重装兵:刀
- ・巨漢黒服兵:刀(雷弱点)
- ・巨漢黒服兵:銃(雷弱点)
|
ギミック |
|
ストーム勢力
HP/攻撃力+100%・ハイスコア+50%
※対象キャラであればどの衣装でもストーム効果が発動します。
激戦!残雪の菊の丞のおすすめキャラ
激戦!残雪の菊の丞攻略ポイント
エリア攻略ではヤマトが活躍
「激戦!残雪の菊の丞」では、
雷属性が弱点の敵や、
スリップダメージが有効な敵が出現するため、「
ヤマト」で攻略するのがおすすめ。
道中は範囲攻撃&スリップダメージを付与できる「
乾坤一擲」、ボス戦では「
雷鳴八卦」を活用することでスムーズに攻略できます。
なお、総合力が高ければヤマトのみで攻略できますが、そうでない場合は「
シャンクス&バギー」で火カウンターの大盾兵を倒しましょう。
エリア1攻略の流れ
エリア1開幕時のワノ国侍の撃破では、
広範囲攻撃が可能なヤマトの新UL必殺技「乾坤一擲」で一掃。
次に出現する敵に備えて新UL必殺技を温存したい場合は、ヤマトの技「
ぼくはおでん!!」でまとめてダメージを与える方法もおすすめです。
また、技の発動で生き残った敵はヤマトの
クイックムーブで処理しましょう。
硬い重装兵には乾坤一擲で対応
重装兵には技や必殺技のダメージが通らないので、撃破では「乾坤一擲」の負傷によるスリップダメージが有効です。
なお、ヤマトの新UL必殺技は自動技の効果の影響でクールダウンが早い特徴を持っているため、敵の攻撃をかわしつつ再度「乾坤一擲」を発動しましょう。
巨撃兵の振り回し攻撃に注意
巨撃兵は両腕振り回しによる
範囲攻撃を行ってくるので、接敵した時はなるべく相手との
距離感を意識した立ち回りが重要です。
また、ヤマトの自動技は攻撃を食らってしまうと自身に付与される
クールダウン短縮のバフに影響が出てしまい、
必殺技の回転率が下がってしまいます。
そこで、巨撃兵に囲まれた時はヤマトの技「
雷砕」「ぼくはおでん!!」で
ダメージ無効を付与し、ダメージを受けないように立ち回りましょう。
大盾兵はスリップダメージで撃破
前述した重装兵と同様に、エリア中盤~終盤にかけて雷属性弱点の巨漢黒服兵と共に出現する大盾兵もダメージが通らない厄介な敵です。
さらに、与える属性ダメージに応じてカウンター攻撃を繰り出してくるため、距離が近すぎるとクイックムーブでカウンターを食らう可能性があります。
カウンター持ちの大盾兵を撃破する時は、「乾坤一擲」のスリップダメージで徐々にHPを削る戦い方が有効です。
ボス戦での立ち回り
ボス戦で登場するお菊は雷属性が弱点なので、ヤマトの新UL必殺技「雷鳴八卦」を連続して使用すれば撃破できます。
スーパーストームフィーバーを使い、「雷鳴八卦」による大ダメージでボスのHPを削りましょう。
なお、お菊はHPが一定量減少すると全力「黄」状態に移行するため、その時は「乾坤一擲」に切り替え、スリップダメージで倒しましょう。
サウスト攻略リンク
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント