カイドウの息子“ヤマト”の概要
ステージ |
カイドウの息子“ヤマト” |
エリア |
2エリア |
S条件 |
08:00以内にクリア |
弱点属性 |
|
出現する敵・ギミック
ボス |
|
敵 |
- ・重装兵:銃
- ・白フード兵:銃
- ・白フード兵:剣
- ・超貫通大盾兵(雷/重力カウンター)
- ・超貫通大盾兵(火カウンター)
- ・鎧兵
- ・超貫通巨人黒服兵
|
ギミック |
|
ストーム効果
HP/攻撃力+100%
※対象キャラの全衣装にストーム効果が適用。
「カイドウの息子“ヤマト”」では支援タイプが使用不可
「ワノ国最終決戦」の特訓クエストは各クエストで制限が設けられ、本クエストの場合は支援タイプのキャラが使用できません。
支援キャラによる回復が行えないため、多彩な回復効果を備える奇襲タイプのマルコや前衛のセンゴクなど、優秀なサポート役を編成して攻略しましょう。
カイドウの息子“ヤマト”のおすすめキャラ
※センゴクはストーム対象外。
カイドウの息子“ヤマト”の攻略ポイント
ストーム対象の火・雷キャラを編成して攻略
本クエストには多数の
火・雷弱点の敵が出現するため、攻略の際は
ストーム効果を得られる
カイドウや
エースといった
「体」勢力キャラを編成。
なお、道中は雑魚敵に交じって
スリップダメージが有効な
重装兵も複数体登場します。
こちらはエリア広範囲にわたって現れる特徴があり、
炎上・超炎上を効率的に付与する時はエースの「
神火 槍雨」を使うのが最適です。
そのほか、エリア内の雷弱点を撃破する時はカイドウの「
咆雷八卦」が役立ちます。
マルコ&センゴクの回復支援も重要に
本クエストは
支援タイプが使用不可の制限が設けられているため、攻略時の回復は
それ以外のタイプキャラで行います。
マルコの「
鳳梨礫」や
ストーム対象外ながら安定的な回復を行える
センゴクの「
元帥の号令」を使い、メインアタッカーであるカイドウ・エースのHPを維持しましょう。
エリア1攻略の流れ
エリア1(道中)の敵と対策
順 |
敵 |
対策 |
1 |
|
- 【1】白フード兵
- ┗必殺技
- 【2】重装兵
- ┗炎上/超炎上&感電付与
|
2 |
- ・白フード兵
- ・超貫通大盾兵(雷/重力)
- ・重装兵(雷弱)
|
- 【1】白フード兵
- ┗必殺技
- 【2】超貫通大盾兵
- ┗火必殺技
- 【3】重装兵
- ┗感電付与
|
3 |
|
- 【1】超貫通大盾兵
- ┗雷必殺技
- 【2】重装兵
- ┗炎上/超炎上付与
|
4 |
- ・白フード兵
- ・鎧兵(100カウント)
- ・超貫通巨人黒服兵(火弱)
|
- 【1】白フード兵
- ┗必殺技
- 【2】鎧兵
- ┗技or必殺技
- 【3】超貫通巨人黒服兵
- ┗火必殺技
|
道中の超貫通大盾兵は最優先で処理
エリア1は数多くの重装兵が登場するうえに、その中に交じって超貫通大盾兵が2種(火カウンター・雷/重力カウンター)が現れます。
超貫通大盾兵のカウンターを受けると早々にキャラがダウンする可能性があるので、出現したら周囲の敵よりも先に排除しましょう。
終盤のトゲトゲ床の爆破ダメージに注意
エリア終盤には中央付近に
トゲトゲ爆弾が出現します。
こちらは
広範囲かつ強力な
スリップダメージを付与するのが特徴。
この爆破ダメージで味方がダウンした時はマルコの「鳳梨礫」で
戦闘復帰を付与。
その後、同キャラの「
鳳凰印」で
大幅なHP回復を行うのが理想的です。
ボス戦での立ち回り
ボス戦では
全力「青」かつ
雷弱点の
ヤマトが登場し、攻撃は道中と同じくカイドウの「咆雷八卦」を使いましょう。
黒ひげを採用している場合は「
黙示闇天」で
デバフを付与し、
スーパーストームフィーバー(SSF)発動後に「咆雷八卦」を連発すればHPを大きく削れます。
SSFの後、フィーバーゲージを溜める時はカイドウは
タイプアクションで被ダメージを抑え、マルコ役は「鳳梨礫」と「鳳凰印」を使い分けて
耐久するのがおすすめです。
サウスト攻略リンク
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント