新時代の四皇・百獣と女王の概要/出現敵
ステージ |
新時代の四皇・百獣と女王 |
エリア |
2エリア |
S条件 |
06:00以内にクリア |
弱点属性 |
|
出現する敵・ギミック
ボス |
|
敵 |
- ・巨漢黒服兵:刀(重力弱点)
- ・巨漢黒服兵:銃(重力弱点)
- ・巨漢黒服兵:刀(特殊弱点)
- ・巨漢黒服兵:刀(特殊弱点)
- ・白フード兵:銃
- ・巨撃兵
- ・大盾兵(ALLカウンター)
- ・大盾兵(雷/重力カウンター)
- ・大盾兵(特殊カウンター)
|
ギミック |
- ・敵強化フラッグ(ダメージ軽減)
- ・敵強化フラッグ(攻撃力)
- ・敵味方強化フラッグ(与ダメージアップ)
- ・大砲(榴弾)
|
新時代の四皇・百獣と女王おすすめキャラ
新時代の四皇・百獣と女王おすすめ編成
新時代の四皇・百獣と女王攻略ポイント
エリア1(道中)攻略
道中はシャンクスと黒ひげで安定
エリア1で出現する敵は、
重力もしくは特殊弱点の敵がほとんど。
そのため、それぞれ
広範囲必殺技であるシャンクスの「
この戦争を終わらせにきた」や、黒ひげの「
天変地異」を繰り返し使うだけで、
大盾兵(ALLカウンター)以外は攻略可能。
また、サポートとしてベロ・ベティの「
己の運命を選べ!!!」を使ってあげると攻略スピードが上がります。ただし、ストーム勢力ではないので
敵からの攻撃はすべて回避を心がけましょう。
ALLカウンターはシャンクスのタイプアクションで処理
エリア1の中盤にさしかかると、敵味方強化フラッグ内に大盾兵(ALLカウンター)が出現。
この敵は前述したシャンクスや黒ひげの必殺技では突破できないので、シャンクスのタイプアクションによる攻撃で倒します。反射ダメージを受けないよう、処理が終わるまでは必殺技は使わず温存しましょう。
フィーバーゲージについて
よほど総合力の高いメンバーで挑まない限り、エリア1でストームフィーバーを1回使っても、ボス戦までにはゲージを最大まで溜めきることができます。
効率よく攻略するためにも、エリア1ではゲージが溜まり次第、1回のみストームフィーバーに入るのがおすすめです。
敵味方強化フラッグ内で戦おう
敵を必殺技1回で倒せない、ダメージが足りないと感じたときは、真ん中の敵味方強化フラッグ内(与ダメージアップ)で必殺技を使いましょう。
常に真ん中に居座ると敵からの攻撃を避けづらくなりますが、必殺技を使う直前でフラッグに入るのを意識するとダメージが伸び、スムーズに攻略できます。
ボス戦攻略
ボス戦もシャンクス・黒ひげがアタッカー
ボス戦では、
全力「緑」のEXカイドウとEXビッグ・マムの二人が同時に出現。
ここからは範囲よりも
ダメージの大きい、シャンクスの「
赤髪の貫穿」や、黒ひげの「
闇天混濁」をメインに使い攻略しましょう。
なお、
スーパーストームフィーバーで削るときは、最初にシャンクスの「
この戦争を終わらせにきた」や、黒ひげの「
天変地異」を1回だけ使っておくのも有効です。
基本は二人同時に倒すのがベスト
ボス二人はどちらも防御力が高く、また一人になると全力「青」になり弱体予防が追加されるため、基本は二人のHPをバランスよく削り、同時に倒すのがセオリーです。
しかし、総合力が高くダメージが十分に出せるメンバーで挑む場合は、1回目のスーパーストームフィーバーでこちらへ向かってくるEXビッグ・マムを倒しきり、残りの時間でEXカイドウを攻略することもできます。
敵強化フラッグから出たときがチャンス
ボスは基本、敵強化フラッグ(ダメージ軽減)内に居座りますが、交互にフラッグ外へ出てこちらに向かってくるので、基本移動せずに向こうから来るボスを叩くイメージで攻略しましょう。
フィーバーを使うタイミングも同様に、ボスがフラッグから出たのを確認してからの発動がベストです。
相手の必殺技は支援キャラで耐えよう
ボスの二人は一定時間ごとに
必殺技の予兆を見せ、それぞれ「百獣の暴圧」と「女王の抑圧」を使います。
特にEXカイドウの「百獣の暴圧」は
全画面攻撃で発動時間も長く、ダメージも大きいので、サポート役であるベロ・ベティの「
己の運命を選べ!!!」や、おつるの「
澄み切る清浄」で
メンバーを回復しつつ耐えきりましょう。
サウスト攻略リンク
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント